
超合同作戦の遊び方
超合同作戦の流れ
1.マッチング
超合同作戦ではマッチングを行い一緒に共闘するプレイヤーを探します。
マッチング方法は二種類あり、ランダムマッチングと合言葉マッチングから選択できます。
①ランダムマッチング 同じクエストでランダムマッチングを選択したプレイヤーと一緒にプレイすることができます。 ②合言葉マッチング 合言葉を入力することで合言葉を発行したプレイヤーと一緒にプレイすることができます。 |
2.出撃
マッチングを終えるとクエストが始まり、戦場に移動します。戦場にはマスがあり、敵を倒すことで次のマスに移動します。

3.バトル結果
バトル終了後、共闘している全プレイヤーのクリアするまでにかかったターン数が表示されます。
敵を倒すのに最も多く費やしたターン数がそのバトルでのスコアとして保存されます。
4.挑戦結果
超合同作戦の特徴
その1.特殊なターゲットカーソルが出現
特殊なターゲットカーソルの敵は共闘している全プレイヤーとHPが共有され、それ以外の敵は共有されません。
共有される敵は下画像のカーソルが表示されます。

その2.自軍全体に効果のある機体のユニットスキルを共闘しているプレイヤーにも適用
自軍全体に効果のあるHP回復やパラメータアップなど、機体のユニットスキルが仲間にも適用されます。
マッチングしているプレイヤーと協力して、BOSSを撃破しよう!
※マッチングしているプレイヤーへ共有する機体のユニットスキルの効果値は、自軍への効果値と異なる場合がございます。
※マッチングしているプレイヤーへ共有する機体のユニットスキルの効果はこちらからご確認ください。

その3.共闘しているプレイヤーの状況が確認可能
超合同作戦のルール
・保存されるスコアは、3人で出撃した時のみになります。
・援護射撃を発動することはできません。
・援護で登場する機体は実際にマッチングしているプレイヤーの部隊1のリーダー機体です。
・部隊が撃破されると、自身の経過ターンにペナルティとしてターンが加算されます。
・1部隊が撃破されると、撃破された部隊以外を選択して再出撃が行えます。
・全部隊が撃破されると、全部隊が全回復して再出撃が行えます。
・部隊が複数回撃破されると、ペナルティとして付与されるターン数が大きくなる場合があります。
・経過ターンが大幅に経過した場合や、一定時間操作がない場合は挑戦終了となります。
・他プレイヤーが先行してバトルをクリアしていた場合、後続のプレイヤーはバトルがスキップされ、バトルのWAVE数に相応するターンが加算されます。
・ダメージの計算方法が、超合同作戦以外のバトルとは異なります。
・ダメージカット系のスキルについて、超合同作戦以外のバトルとは計算方法が異なります。
・機体タイプ同士の相性によるダメージの変化が、超合同作戦以外のバトルとは異なります。
・援護射撃を発動することはできません。
・援護で登場する機体は実際にマッチングしているプレイヤーの部隊1のリーダー機体です。
・部隊が撃破されると、自身の経過ターンにペナルティとしてターンが加算されます。
・1部隊が撃破されると、撃破された部隊以外を選択して再出撃が行えます。
・全部隊が撃破されると、全部隊が全回復して再出撃が行えます。
・部隊が複数回撃破されると、ペナルティとして付与されるターン数が大きくなる場合があります。
・経過ターンが大幅に経過した場合や、一定時間操作がない場合は挑戦終了となります。
・他プレイヤーが先行してバトルをクリアしていた場合、後続のプレイヤーはバトルがスキップされ、バトルのWAVE数に相応するターンが加算されます。
・ダメージの計算方法が、超合同作戦以外のバトルとは異なります。
・ダメージカット系のスキルについて、超合同作戦以外のバトルとは計算方法が異なります。
・機体タイプ同士の相性によるダメージの変化が、超合同作戦以外のバトルとは異なります。
敵に対して共有されるスキル効果
マッチングした他のプレイヤーに共有されるスキル効果
自軍全体に効果のある機体のユニットスキルを使うことで、共闘しているプレイヤーにも影響があるスキルがあります。
下記の効果を持つスキルを使うことで、戦況を有利にすることができます。
・自軍の受けるダメージを変動させる ・自軍のHPを割合値回復 ・自軍のHPを固定値回復 ・自軍のスキルゲージを割合値回復 ・自軍のスキルゲージを固定値回復 ・自軍の攻撃力が変動 ・自軍の防御力が変動 ・自軍の命中力が変動 ・自軍の回避力が変動 ・自軍の状態異常を回復 |
※各種ルールは、開催毎に変更する可能性があります。
※マッチングした他のプレイヤーへ共有する機体のユニットスキルの効果値は、自軍への効果値と異なる場合がございます。
※自軍全体に効果のある機体のユニットスキルがプレイヤー間で共有されることで、著しくステータスが上昇し、ゲームバランスが崩れることが起こりえるため、超合同作戦では以下のステータスにおいて上限値を設定しております。
・攻撃力/防御力/命中力/回避力 |
時間に関するルール
・挑戦のスタート時はクエストごとに設定されたENを消費します。
・順位報酬があるクエストの場合、集計期間がクエストごとに決められています。
・集計期間を超えると、挑戦中であってもスコアが保存できなくなったり、挑戦無効となりクエストから強制撤退されることがあります。
スコアに関するルール
超合同作戦の報酬とランキング
報酬の種類
報酬は、通常報酬とランキングによる順位報酬の2種類があり、クエストによって報酬種類が異なります。
※ランキングの無いイベントの場合、順位報酬はありません。
通常報酬は、WAVEを初めてクリアするなどの条件を達成することで獲得できます。
順位報酬は、クリアターンが短いプレイヤーほど豪華な報酬が獲得できます。
※一定時間操作がない場合や、アプリを終了した場合などに報酬がもらえない場合があります。
通常報酬
・初クリア報酬は、指定されたWAVEをクリアしたときに一度だけ獲得できます。
・通常クリア報酬は、指定されたWAVEをクリアする度に獲得できます。
順位報酬
ランキングのあるイベントの場合、順位報酬があります。
・上位の順位になるほど、報酬が豪華になります。
・どのような報酬がもらえるかは、『報酬を確認したいクエスト横のボタン[順位報酬]』を選択し、ご確認ください。
・順位報酬の集計期間はクエストによって期間が異なる場合があります。
・集計期間終了後の結果に応じて、プレイヤーに報酬が直接配布されます。
注意事項
超合同作戦の注意事項
※イベントは期間限定です。
※インターネットの接続が不安定になりやすい環境でプレイしますと、プレイ中に接続が切れてしまう場合があります。
また、着信や端末をスリープ状態にしたり、その他アプリの通知が届くと接続が切れてしまう場合もございますので、ご注意ください。
※バトル中にアプリを終了した場合などに、正常にデータ保存されず中断前の状態に戻らない場合がありますのでご了承ください。
※インターネットの接続が不安定になりやすい環境でプレイしますと、プレイ中に接続が切れてしまう場合があります。
また、着信や端末をスリープ状態にしたり、その他アプリの通知が届くと接続が切れてしまう場合もございますので、ご注意ください。
※バトル中にアプリを終了した場合などに、正常にデータ保存されず中断前の状態に戻らない場合がありますのでご了承ください。