▼基地について / ▼遊び方一覧

施設を基地に設置することができます。
施設がもつ効果は、基地に設置することで初めて効果を発揮します。
なお、各施設には施設タイプが設定されており、タイプごとに基地へ設置できる上限数が決まっています。
各施設タイプの設置上限数は以下の通りです。
施設を強化することで、施設をレベルアップできます。
強化に必要なアイテムとGPを消費することで強化可能です。
レベルアップすると施設のもつ効果が上昇し、施設によっては見た目が変化するものもあります。
※最大Lvは、施設によって異なります。

施設を売却してGPを得ることができます。
得られるGPの量は、施設の種類や現在Lvにより異なります。
なお、施設によっては売却が不可能なものもあります。
基地に設定する背景を、所持している背景から選べます。
お気に入りの背景を設定して、自分だけの基地を作りましょう。
基地について
基地は、司令室の基地ボタンからプレイできます。
基地のマスに「施設」を設置し、強化することで基地を作り上げていきます。
基地を作ると、所持している機体や戦艦のパラメータがアップするなど様々な恩恵が得られます。
基地のマスに「施設」を設置し、強化することで基地を作り上げていきます。
基地を作ると、所持している機体や戦艦のパラメータがアップするなど様々な恩恵が得られます。
画面の見方と操作方法

①基地ステータス | 施設の設置によって上昇する機体の基礎パラメータ(HP、攻撃力、防御力、命中力、回避力)が表示されます。 |
②基地ステータス詳細ボタン | タップすると、施設の設置によって上昇するその他のパラメータ詳細が見られます。 |
③未設置マス | タップすると、所持している施設の設置が行えます。 |
④設置済み施設 | マスに設置済みの施設が表示されています。タップすると、設置済み施設の強化・撤去・詳細閲覧、および設置施設の変更が行えます。 |
⑤強化ボタン | タップすると、所持している施設の強化が行えます。 |
⑥売却ボタン | タップすると、所持している施設の売却ができます。 |
⑦背景ボタン | タップすると、基地の背景が設定できます。 |
⑧他の基地へボタン | タップすると、他のユーザーの基地が閲覧できます。 |
施設について
施設とは、基地に設置する建物です。
施設を設置すると、所持している機体や戦艦のパラメータがアップするなど様々な効果を得ることができます。
また、施設をレベルアップすることでその効果はさらに上昇します。
基地に施設を設置することで得られる効果は、設置する施設によって異なります。
各施設の効果については【施設一覧】からご確認ください。
施設を設置すると、所持している機体や戦艦のパラメータがアップするなど様々な効果を得ることができます。
また、施設をレベルアップすることでその効果はさらに上昇します。
基地に施設を設置することで得られる効果は、設置する施設によって異なります。
各施設の効果については【施設一覧】からご確認ください。
施設の設置
施設を基地に設置することができます。
施設がもつ効果は、基地に設置することで初めて効果を発揮します。
なお、各施設には施設タイプが設定されており、タイプごとに基地へ設置できる上限数が決まっています。
各施設タイプの設置上限数は以下の通りです。
施設タイプ | 上限数 |
---|---|
BASICタイプ | 5 |
EXTRAタイプ | 1 |
BONUSタイプ | 1 |
DECOタイプ | 上限なし |
EVENTタイプ | 上限なし |
施設の強化
施設を強化することで、施設をレベルアップできます。
強化に必要なアイテムとGPを消費することで強化可能です。
レベルアップすると施設のもつ効果が上昇し、施設によっては見た目が変化するものもあります。
※最大Lvは、施設によって異なります。

施設の売却
施設を売却してGPを得ることができます。
得られるGPの量は、施設の種類や現在Lvにより異なります。
なお、施設によっては売却が不可能なものもあります。
背景について
背景の設定
基地に設定する背景を、所持している背景から選べます。
お気に入りの背景を設定して、自分だけの基地を作りましょう。